【エコチル特集】デコ活アクション 省エネ家電でエコライフ|地球にやさしい子ども達を育む環境教育メディア  
全国
特集
2024.03.11

【エコチル特集】デコ活アクション 省エネ家電でエコライフ

目次 [非表示]

春は引っ越しのシーズン。新しい環境で生活を始める人も多いですよね。新たに家電をそろえる場合は、省エネ家電やスマート家電を取り入れて、デコ活アクションしていきましょう!

省エネ家電で新生活を楽しもう

3月・4月は引っ越しをする人が増える季節。家電を買いかえる場合は、省エネ家電やスマート家電を取り入れましょう。「まだ使えるから」と古い家電を使い続ける人もいるかもしれませんが、家電の省エネ化は毎年進んでいて、古い家電を使い続ける方がかえって「もったいない」ことも。CO₂の排出をおさえたり、節約ができたりすることはもちろん、便利な機能を活用することもできます。

スマート家電を活用してデコ活アクション!

スマート家電は、IoT(Internet of Things)技術を使って、スマホやタブレットなどと連携して操作できる家電製品。例えば、スマートテレビやスマート照明、スマートロボット掃除機などがあります。便利で効率的な暮らしを実現するための活用が進んでいます。

冷蔵庫の在庫状況に合わせて温度を自動調整したり、スマートリモコンで消し忘れ防止をしたりと、エコな活用方法もたくさんあります。ぜひ活用して、みんなでデコ活アクションしていきましょう!

10年前と比べてみよう!最新型の省エネ家電はすごく省エネ!

最新型の省エネ家電は、10年以上前の製品と比べて電気代が節約できるだけでなく、便利な機能や快適機能がたくさん増えています。使い方やお手入れにも気を付けると、さらに節電効果がアップします!

統一省エネラベルの例
「統一省エネラベル」は、省エネ基準をどの程度達成しているかを表示するラベル。省エネ性能の高い順に、5.0〜1.0の41段階で表示します。

冷蔵庫
最新型の冷蔵庫はすご~く省エネ!!

10年前と比べると…
(定格内容積401L~450Lの比較)

●年間消費電力量は、一定の条件下で行われた試験結果をもとに算出した目安です(2012年はJISC9612:2005、2022年はJISC9801-3:2015による)。
※年間電気代と年間消費電力量は「しんきゅうさん(P62参照)」のデータです。
※このデータは特定冷蔵庫の年間消費電力量や年間電気代を示したものではなく、消費電力量や電気代を保証するものではありません。

エアコン
最新型の省エネタイプに買いかえると電気代が節約になるだけでなく、快適性もアップ!

10年前と比べると…10年前の平均と最新型の省エネタイプ(多段階評価★3以上)の比較※

●冷暖房兼用・壁掛け形・冷房能力2.8kWクラス
●期間消費電力量:2012年はJISC9612:2005、2022年はJISC9612:2013に基づいて測定された試算値です。(地域、気象条件、使用条件などにより、値は変わります)。
※2012年はクラス全体の単純平均値、2022年はクラスの省エネタイプ(多段階評価★3.0以上)の単純平均値(小数点以下四捨五入)。
出典:経済産業省資源エネルギー庁省エネ性能カタログ(2012年冬版/2022年版)
※年間電気代は、期間消費電力量に電力料金目安単価*31円/kWh(税込)を乗じて算出した目安です。
*電力料金目安単価:公益社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会(2022年7月22日改定)
※このデータは特定エアコンの消費電力量や電気代を保証するものではありません。
【お知らせ】..家庭用エアコンのエネルギー消費効率の目標基準値(目標年度2027年度)が大幅に引き上げられました。

照明
LED照明の消費電力は、従来のほぼ同じ明るさの照明と比べて…大幅ダウン!

LED照明の光源寿命は約4万時間と長寿命、ランプ交換の手間が省けます
※光源寿命は、使用環境や使用条件によってばらつきが発生します。

白熱電球から電球形LEDランプへの取りかえ効果
上記は、2021「あかりの日」委員会発刊の住まいの照明BOOK(LEDに換えるとどうなる家!?)を参考としています。

*1)年間点灯時間:2,000時間(1日5~6時間点灯した場合)
*2)電気代:電力量1kWhあたり31円(税込)公益社団法人 全国家庭電気製品公正取引協議会 電力料金目安単価(2022年7月22日改定)
*3)消費電力:8畳用蛍光灯用シーリングライト 68W、LEDシーリングライト 34W 白熱電球 54W、電球形LEDランプ 7.5W

温水洗浄便座
最新の温水洗浄便座は、オート機能で、快適さもパワーアップ!

省エネ性能に優れた温水洗浄便座は、電気代を節約できるだけでなく、CO₂削減にもつながります!

10年前と比べると…
(貯湯式)

※節電機能を使用した場合。出典:資源エネルギー庁「省エネ性能カタログ」の機種一覧における単純平均値 (2012年冬版/2022年版)。
※年間電気代は、年間消費電力量に電気料金目安単価*31円/kWh(税込)を乗じて算出した目安です。
*電力料金目安単価:公益社団法人 全国家庭電気製品公正取引協議会(2022年7月22日改定)
※各家庭の使用実態や電力会社等によって異なり、その金額を保証するものではありません。

出典:一般財団法人家電製品協会 「2023年度スマートライフおすすめBOOK」

便利で快適な生活を実現
スマート家電を活用しよう!

「スマート家電」とは、家電製品をインターネットにつなぎ、より便利に使えるようにしたもののこと。いろいろな家電をスマートフォンから操作できるようにしたり、暮らしにあわせて機能を追加したり、スマートスピーカーとつないで音声操作ができたりします。みなさんもスマート家電で、暮らしをもっと快適に、そしてエコにしてみませんか?

スマート家電でできること!

1.製品の遠隔操作
例:外出先から照明やエアコンの運転を開始する

2.ライフスタイルや居住環境に合わせた操作
例:録画番組をスマホで見る
センサー付き照明やスマートリモコンで消し忘れをゼロに

3.運転状況のモニタリングや開始・完了のお知らせ
例:洗濯の終了通知、冷蔵庫の扉の開閉回数、ロボット掃除機の掃除状況など

4.情報提供
例:冷蔵庫の在庫状況に合わせて温度を自動調整
おすすめレシピの提案、スマホで機器ごとの電気代をチェックなど

5.防犯・セキュリティの強化や多様化
例:防犯カメラで不審者に声がけ

省エネ家電を買いかえる前に「しんきゅうさん」で比較してみよう!

「しんきゅうさん」は、家電の省エネ性能を簡単に比較できるウェブサイトです。エアコン、テレビ、冷蔵庫、照明器具、温水洗浄便座を省エネ製品に買いかえた場合、電気代や消費電力量、CO₂排出量がどのくらい削減できるのか調べられます。買いかえ前にチェックしてみましょう!

>>>くわしくはしんきゅうさん


監修:環境省 デコ活応援隊

この記事を書いた人WRITER
エコチル編集部

エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。

この記事の関連ワードKEYWORD
おすすめの関連記事RECOMMEND
人気の記事RECOMMEND
1
2
3