【エコチル特集】合言葉はYOKOHAMA GO GREEN!!ヨコハマの新しいトレンド「YOKOHAMA GO GREEN」を知ろう!|地球にやさしい子ども達を育む環境教育メディア  
横浜
特集
2024.10.01

【エコチル特集】合言葉はYOKOHAMA GO GREEN!!ヨコハマの新しいトレンド「YOKOHAMA GO GREEN」を知ろう!

目次 [非表示]

環境にやさしい行動をとることを「GO GREEN」といい、横浜市でも広く市民によびかけ、さまざまな行動をうながしているよ。今回は、ヨコハマの新しいトレンド「YOKOHAMA GO GREEN」についてほり下げていくよ!

夏がどんどん暑くなっている理由

今年の夏も、毎日暑かったね。横浜では、年間の猛暑日(最高気温が35℃以上の日)が観測史上最多を更新したよ。実は、地球温暖化のせいで、夏がどんどん暑くなっているよ。

地球温暖化とは、地球の気温が上がっていくことをいうんだ。また、地球温暖化の影響で、気温の上昇だけでなく、世界各地で超大型台風、異常高温、干ばつ、洪水など、さまざまな気候変動が引き起こされているよ。

なぜ地球温暖化が起こっているんだろう?

地球は太陽からの光で温められているけれど、地球から宇宙へ出ていこうとする熱の一部を閉じこめる温室効果ガスが増え過ぎてしまって、地球の気温が上がってしまうからなんだ。

この温室効果ガスには、いろいろな種類があるよ。中でも、最も多いのがCO₂。日本では、石油や石炭を燃やす「火力発電」で電気を作っていて、そのときに大量のCO₂が発生! 他にも、車を動かしたり、ごみを燃やしたりするときにも、CO₂が発生するよ。

環境にやさしい行動「GO GREEN」をしよう

地球温暖化がこのまま進んでいかないために大切になってくるのが、環境にやさしい行動をすること。このことを「GO GREEN」といい、横浜市でも「YOKOHAMA GO GREEN」を呼びかけているよ。大人も子どもも、横浜にいるみんなで「GO GREEN」なことをすると、CO₂を削減できるから、地球温暖化の対策につながるんだ。「GO GREEN」は、かんたんなことから始められるよ。まずは下のイラストのことから始めてみよう!

始めよう! 環境にやさしい行動GO GREENなこと

どういった行動が「GO GREEN」なのかな? 具体的に見ていこう!

10月から横浜市の半分の区で、新しいプラスチックごみの出し方がスタート!プラスチックは、新しい分別で、燃やさずリサイクル!
>>>「横浜市 プラ分別」で検索!

野菜を運ぶ際に自動車などから出るCO₂を減らすことにつながるよ!家の近くに売っている所はあるかな?調べて行ってみよう!
>>> 「横浜市 直売所」 で検索!

地球温暖化のメカニズム

順番に見てみよう!

  1. 太陽からのエネルギーで地上が温まる
  2. 地上から放射される熱を温室効果ガスが吸収・再放射して大気が温まる
  3. 温室効果ガスの濃度も上がる
  4. 温室効果がこれまでより強くなり、地上の温度が上昇する
  5. 地球が温暖になる

2027年国際園芸博覧会が2027年3月~9月開催!

最新の技術で「GO GREEN」な未来のすがたをいち早く見ることができるのが、「GREEN×EXPO 2027」だよ。開催を楽しみにしていてね!

GREEN×EXPO 2027公式マスコットキャラクター「トゥンクトゥンク」

横浜発の新技術
ペロブスカイト太陽電池の実物を見に行こう!

各区の区民まつり等でペロブスカイト太陽電池を展示しているよ。
横浜発の新技術を見に行こう!

「ペロブスカイト太陽電池」とは?

「ペロブスカイト太陽電池」は薄くて、軽くて、曲げられる、今までの太陽電池にはない特性があるよ。これまでの技術では設置が難しかった場所につけられると期待されているんだ!

「ペロブスカイト太陽電池(桐蔭横浜大学における試作モジュール)」

展示イベント(予定)

  • 【10/13】神奈川区民まつり
  • 【10/19】ほどがや区民まつり
  • 【10/19】金沢まつりいきいきフェスタ
  • 【10/19】つるみ臨海フェスティバル
  • 【10/20】緑区民まつり

10月19日(土)、20日(日)は横浜市役所へGO!
わくわく!こどもデー in 横浜北仲フェス
~市役所でHappy Halloween~

10月19日(土)、20日(日)の2日間、横浜市役所で「わくわく!こどもデー in 横浜北仲フェス」を開催!!脱炭素にちなんだブースでは、サステナブルなハロウィン仮装ができるフォトスポットを設営しているよ。家族やお友達といっしょに、ぜひ遊びに来てね!

>>>ホームページはこちら


協力 : 横浜市 脱炭素・GREEN×EXPO推進局

この記事を書いた人WRITER
エコチル編集部

エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。

この記事の関連ワードKEYWORD
おすすめの関連記事RECOMMEND
人気の記事RECOMMEND
1
2
3