森の中でクワガタ探し!夏の昆虫探しを楽しもう【夏休み特別企画】|地球にやさしい子ども達を育む環境教育メディア  
全国
エコチルライブ
2021.08.04

森の中でクワガタ探し!夏の昆虫探しを楽しもう【夏休み特別企画】

目次 [非表示]

夏の森の中には昆虫がいっぱい!?昆虫探しをしてみよう!

暑い日が続いているけれど、エコチルを読んでいるみんなは夏休みを楽しんでいるかな?
夏には、多くの昆虫の動きが活発になるよ。特に、夏の森の中でしか観察できない昆虫たちもいて、その中にはクワガタやカブトムシなどの有名で人気のある昆虫や、オオムラサキやオニヤンマなどなかなか観察する機会がない昆虫まで、さまざまな種類の昆虫がいるんだよ。

今回は、ムシスキーさんがクワガタ採集の方法を教えてくれるよ。
みんなも夏休みの間に色々な昆虫を探してみてね!

(動画)

 

気を付けよう!夏の昆虫探し

昆虫探しは楽しいけれど、気を付けないといけないことがあるよ。
保護者の方と一緒に確認してね!

①水分補給を心がけよう

暑い夏に昆虫探しをするときは、水分補給を忘れないようにしよう。
のどがかわいたと感じる前に、定期的に水分補給をすることで、熱中症の予防になるよ。森の中に入るときは、水分を購入したり水を飲む場所がなかったりするので、事前に飲み物を多めに準備することや、クーラーボックスに入れて持っていくことも大事だよ。

②人間に害を及ぼす可能性のある生き物に気を付けよう

昆虫探しをするうえで、クワガタやカブトムシなどの昆虫以外にもさまざまな生き物に出会うよ。その中には、人間に危害を加える生き物もいるんだ。クワガタやカブトムシと同じく樹液に集まってくるスズメバチのように、命にかかわるような種類もいるから、事前に調べておくことが大事だよ。

③昆虫探しに行く前に、天気予報やニュースなどを確認し、その場所の状況を調べよう

昆虫を探しに森の中に行くときは、天気やその場所の環境などの情報を確認することも必要だよ。

例えば、急に大雨が降ってくるおそれがあったり、その場所で野生動物の出没情報があったり、身の回りのこと以外にも気を付けないといけないことはたくさんあるよ。

④つかまえた昆虫は元の場所へ!外から昆虫は持ちこまないようにしよう

つかまえた昆虫を飼育してみたい人もいるよね。でも、昆虫を飼育するのはとても大変なんだ。最後まで飼育できる環境がないときは、つかまえた昆虫は元の場所に返しておくようにしよう。
飼育できなくなったからといって、途中でおうちの外に逃がしたり、つかまえた場所と違う場所に逃がしたりすることは絶対にやめようね。
エコチルライブの「おもしろ昆虫ライフ」コーナーでは、「国内外来種」のカブトムシについて紹介しているよ。

昆虫探しは楽しいけれど、気を付けないといけないこともたくさんあるんだ。
保護者の方と一緒に確認してみよう!

この記事を書いた人WRITER
エコチル編集部

エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。

この記事の関連ワードKEYWORD
おすすめの関連記事RECOMMEND
人気の記事RECOMMEND
1
2
3