北海道
2025.11.10

今月のエコチル☆おすすめイベント☆どさんこマーブルタウン

目次 [非表示]

12月13日(土)・14日(日)にちえりあで「どさんこマーブルタウン」が開催されるよ。どさんこマーブルタウンとは、子どもたちが仮想の「まち」を作る、小学生を対象とした手作りの社会体験イベントだよ。

どさんこマーブルタウンでは、子どもたちが選んだ仕事をしてマーブル(このまちのお金)をかせいで、税金を納めるよ。自分でお店を作って、手作りした物やサービスを提供することもできるんだ。さらに、まちを良くするために税金の使い道を決める「国王」を選挙で選ぶよ。国王に立候補したい子は、演説をしてたくさんの票を集めよう。放送局でアナウンサーになることもできるよ。

スタッフは全員ボランティア! 愉快なスタッフたちがみんなをサポートしてくれるよ。スタッフ以外の大人は立ち入り禁止のこのまちでは、子どもたちが思い思いに過ごすことができて、遊びながら社会の仕組みを自然と学ぶこともできるんだ。何もないところから、みんなの自由な発想で、大きな「まち」をいっしょに作ってみよう!

保護者のみなさんも楽しめるコンテンツも用意しているので、ぜひ参加してみてね!

「まち」をつくるのは、ぼくたちだ!
どさんこマーブルタウン

主役は子どもたち! 自由なアイデアで「まち」をつくろう!!

どさんこマーブルタウンって?

子どもがつくる「こどものまち」
自由な発想でやりたいことができる
子どもたちの力で「こどものまち」を発展させる

12月13日(土)・14日(日)
受付開始10:15/開始10:30/終了16:00
※1日のみの参加、途中参加・途中退場可能!

[場所]
ちえりあ 6階 講堂
札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 地下鉄宮の沢駅直結

[参加費]
無料

[対象]
小学1~6年生

[定員]
各日200名程度

[持ち物]
昼食・水筒

※当日空きがある場合のみ、飛び入り参加も可能です。
※スタッフ以外の大人は立ち入りできない仮想の王国ですが、保護者様向けコンテンツも開催予定です。詳しくは準備ができ次第どさんこマーブルタウンホームページに掲載いたします。

>>> 参加申込はこちら


お問い合わせ
どさんこマーブルタウン
代表 : 金野 智和
Email:[email protected]

>>> どさんこマーブルタウンホームページ

この記事を書いた人WRITER
エコチル編集部

エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。

この記事の関連ワードKEYWORD
おすすめの関連記事RECOMMEND
人気の記事RECOMMEND
1
2
3