
目次 [非表示]
次世代を担う小中学生に環境保全意識を高めてもらうために、第28回絵画コンクールを実施いたします。入賞作品の一部は環境省「環境白書」の表紙絵となります。全国の小中学生からの応募をお待ちしています。詳しくはホームページをご覧ください。
入賞作品が環境省環境白書の表紙絵に採用されます
環境大臣賞等の入賞作品の一部が、環境省が発刊する環境白書の表紙絵や環境関係のポスターに採用されます。用紙等の規定は研究会HPをご覧ください。
昨年度「環境大臣賞」受賞作
昨年度「文部科学大臣賞」受賞作
[第28回]全国小中学校児童・生徒
環境絵画コンクール
テーマ
『みんなでつくろう持続可能な社会』『みんなで守ろう豊かな自然』
対象
小学校(3年生・4年生・5年生・6年生)
中学校(1年生・2年生・3年生)
※義務教育学校、小中一貫校等も含む
入賞内容
文部科学大臣賞
小・中学校 各1名 計2名 (賞状と記念品)
環境大臣賞
小・中学校 各1名 計2名 (賞状と記念品)
研究会会長賞
小・中学校 各1名 計2名 (賞状と記念品)
協賛特別賞
小・中学校 各4名 計8名(賞状と記念品)
佳作
小・中学校 各10名 計20名(賞状と記念品)
学校賞
若干校 (賞状と記念品)
応募締切
令和7年9月8日(月)(必着)
(入賞された方には10月中旬にご連絡いたします)
応募された方全員に、参加賞を差し上げます。
また入賞者には入賞作品集をお贈りいたします。
入賞作品は全国小中学校環境教育研究会HPでご覧いただけます。
[お問い合わせ先]
全国小中学校環境教育研究会 環境絵画コンクール担当
天野 拓二(八王子市立陵南中学校 校長)
電話:042―665―4711
【主催】全国小中学校環境教育研究会
【後援】(申請中)文部科学省 / 環境省/公益財団法人日本環境協会
【協賛】 株式会社みずほフィナンシャルグループ(依頼中)/明治安田生命保険相互会社 / 丸紅株式会社 /積水化学工業株式会社

エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。