【エコチル特集】10年後の豊かな暮らしに向けてCOOL BIZで夏を快適に過ごそう!|地球にやさしい子ども達を育む環境教育メディア  
全国
特集
2023.06.12

【エコチル特集】10年後の豊かな暮らしに向けてCOOL BIZで夏を快適に過ごそう!

目次 [非表示]

脱炭素につながる新しい豊かな暮らしに向けて、暑い夏はCOOL BIZに取り組んでみませんか?COOL BIZは、夏の暑い季節をさまざまな工夫をしながら快適に過ごす取組です。10年後の暮らしを想像しながら、みなさんもCOOL BIZを始めましょう!

COOL BIZで夏を快適に過ごそう

暑い夏が近づいて来ましたが、みなさんは、暑さを和らげる対策をしていますか?地球温暖化を防ぐ取組の1つとして、これまで日本政府はCOOL BIZを呼びかけてきました。COOL BIZは、冷房に頼り過ぎないようにさまざまな工夫をしながら、夏を快適に過ごすライフスタイルです。地域によって気候のちがいがあることなどから、今年も全国一律の設定はせずに、それぞれの状況に応じてCOOL BIZに取り組むよう政府は呼びかけています。

地球温暖化防止と健康のために

みなさんは、おうちで冷房を使いますか?地域や日々の気温、1人1人の体調や暑さ寒さの感じ方はそれぞれちがいます。部屋の温度によって服装を変えることなどで、みんなが快適に過ごしやすくすることがCOOL BIZ。2050年までのカーボンニュートラルの実現に向けての大切な取組です。みなさんも、健康のため、そして地球温暖化を防ぐために、実践していきましょう!

エアコンで体を冷やし過ぎないように、扇風機を使って体感温度を下げる工夫も効果的。冷えに慣れて汗をかかないでいると体温調整機能が働かなくなってしまうこともあり、発育期の子どもは特に注意が必要です。みなさんの健康のためにも、地球のためにも、COOL BIZは大切な取組なのです。

 

私たちにできることは何かな?

おうちの中で実践したいCOOL BIZを紹介します! 今年の夏、みなさんもぜひ取り組んでみてください。また、その他にもできることがあるか考えてみましょう!

暑い夏を快適に過ごす工夫

✅ 1つの部屋に集まって一家団らん。エアコンも1台に。

✅ こまめにフィルターをそうじして、エアコンの効き目をアップ。

✅ グリーンカーテンで、お部屋をすずしい木かげに。

✅ 夏野菜かき氷をおいしく食べて、身体の中からクールダウン。

✅ エアコンを使用するときは、せっかく冷やした空気をにがさないようにドアや窓をしっかり閉めよう

✅ エアコンに加えて扇風機を効果的に活用しよう。

✅ こまめな室温確認で、適度な冷房使用を心がけよう。

✅ 風鈴を付けたり金魚を飼ったり、すずしく感じるアイテムを生活に取り入れよう。

✅ エアコンの室外機のまわりに物を置かないようにし、屋根を付けて直射日光をさけよう

✅ 外出前にカーテンやブラインドをしめて、部屋に熱がこもらないように工夫しよう

✅ テレビなど家電からの熱も部屋をあたためるので、使わない家電の電源はオフにしよう。

✅ 家電を買い替えるときは、最新の技術を取り入れて快適性と省エネ性能をアップ。

✅ 時短レシピで調理から発生する熱を減らし、室温が上がるのを防ごう。

✅ うちわせんすを利用して、体感温度を下げよう。

✅ 朝や夕方に打ち水をしよう。

✅ 冷却ジェルシート氷のうなど冷感グッズを活用。

 ポロシャツかりゆし、機能・素材を活かしたスポーツアイテムなどを着よう。

6月は「環境月間」6月5日は世界環境デーです!

1972年6月5日に、スウェーデンのストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念し、国連では6月5日を「世界環境デー」としています。日本では、平成5年から環境基本法で「環境の日」として定め、6月を環境月間としています。これにより、6月は日本をはじめ世界中の 企業や団体によって、さまざまな環境 イベントが開催されています。

G7広島サミットが開催されました!

2023年5月19日(金)、20日(土)、21日(日)、広島県広島市でG7広島サミットが開催されました。G7とはGroup of Sevenの略で、下の図の7つの参加国と欧州連合(EU)のこと。G7に加盟している各国の代表などが参加するサミットや大臣会合では、地球規模のさまざまな課題について意見交換が行われます。 毎年開催されているとても大切な国際会議で、今年、日本では7年ぶりの開催となりました。科学技術や環境、教育、農業、労働雇用など、今年は全部で14種類の会合があり、広島以外でも、札幌や軽井沢、宮崎など、日本各地で開催されました。

図1 G7とは G7 = Group of Seven

出典:「G7サミット公式HP」(首相官邸ホームページ)(当該ページのURL)を加工して作成


監修:環境省脱炭素ライフスタイル推進室

この記事を書いた人WRITER
エコチル編集部

エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。

この記事の関連ワードKEYWORD
おすすめの関連記事RECOMMEND
人気の記事RECOMMEND
1
2
3