[ご依頼募集中!]地球温暖化の進んだ世界などを身近に体験!「AR(拡張現実)タブレットを活用した出前授業」を実施しています|地球にやさしい子ども達を育む環境教育メディア  
大阪
その他
2025.08.05

[ご依頼募集中!]地球温暖化の進んだ世界などを身近に体験!「AR(拡張現実)タブレットを活用した出前授業」を実施しています

目次 [非表示]

大阪市環境局では、AR技術を用いた映像をタブレットで体験する、環境学習の出前授業を実施しています。

テーマには「気候変動」と「生物多様性」の2つがあり、気候変動が進んだ世界などを体験することを通して、環境問題に対する理解を深め、解決に向けた意欲を育てることなどをねらいとしています。

小学校での出前授業やイベントの出し物として実施しています。ご希望の学校の担当者の方はお問合せください。

 


問合せ先 大阪市環境局環境施策課 TEL 06-6630-3491

この記事を書いた人WRITER
エコチル編集部

エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。

この記事の関連ワードKEYWORD
おすすめの関連記事RECOMMEND
人気の記事RECOMMEND
1
2
3