
目次 [非表示]
本校では、SDGsの理念と、社会性や自主性(生きる力)を養うことを学校教育目標にすえて学習を進めています。
昨年度の5年生は「総合的な学習の時間」で「食品ロス」の解決に取り組みました。まず自分たちの生活に注目し、給食の残量を少なくするキャンペーンで成果を上げました。
毎日1人1人が深く考え成長している学校です。
この記事を書いた人WRITER

エコチル編集部
エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。
この記事の関連ワードKEYWORD