【なにわエコ通信】使わなきゃもったいない!?大阪市環境学習情報サイト「なにわエコスタイル」で 楽しくエコ活しよう|地球にやさしい子ども達を育む環境教育メディア  
大阪
その他
2025.05.01

【なにわエコ通信】使わなきゃもったいない!?大阪市環境学習情報サイト「なにわエコスタイル」で 楽しくエコ活しよう

目次 [非表示]

みんなは、大阪市の環境学習の情報をまとめたサイト「なにわエコスタイル」を見たことがあるかな。環境学習というとちょっと難しい感じがするかもしれないけれど、実は楽しい情報がたくさんあるんだ。今回はおすすめポイントや便利な使い方を紹介するよ。

「なにわエコスタイル」おすすめポイント

参加費無料で楽しめるイベント情報がいっぱい!

なにわの伝統野菜やお米を実際に作って自然について学ぶイベントから、環境に関する工作などのワークショップまで、たくさんのイベント情報を発信しているよ。イベントは基本的に参加費無料! 普段はできない貴重な体験もたくさんあるから、ぜひ参加してみよう。

楽しみながら学べるコンテンツがいろいろ!

環境について楽しく学べる動画をまとめた「動画で学ぼう」や環境について学べるサイトをまとめた「環境学習リンク集」など、便利なコンテンツがいろいろあるよ。エコチルを読んで言葉の意味が分からなかったら「環境用語集(こども向け)」で調べてみよう!

「動画で学ぼう」
ゲーム感覚で動画を探すのも楽しい!

「環境用語集(こども向け)」
難しい言葉も分かりやすく説明!

 

他にもニュースページなど環境に関する情報がいっぱいだよ。「なにわエコスタイル」を活用して、楽しくエコ活しよう

 

 「なにわエコスタイル」はこちらから

>>> X

>>> Instagram

>>> facebook

>>> HP

この記事を書いた人WRITER
エコチル編集部

エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。

この記事の関連ワードKEYWORD
おすすめの関連記事RECOMMEND
人気の記事RECOMMEND
1
2
3