![](https://www.ecochil.net/wp-content/uploads/2022/04/letstry_new.png)
目次 [非表示]
給食で提供される牛乳の残量が多いことを知った健康プロジェクト(委員会)の児童が、残量をグラフにし、見える化したことで全校の意識が高まり、残量が減っています。
3年生は地域の自然を守る活動にたずさわっています。地域に生息するホタルを守りたいという想いを持ち、学区の鳩川にもホタルを復活させるために植林活動を行いました。
この記事を書いた人WRITER
![](https://www.ecochil.net/wp-content/uploads/2021/11/e-ko-150x150.jpg)
エコチル編集部
エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。
この記事の関連ワードKEYWORD