【エコチル特集】脱炭素化が進むと、まちが元気になる!シェアサイクルで持続可能なまちづくり|地球にやさしい子ども達を育む環境教育メディア  
長野
特集
2022.08.22

【エコチル特集】脱炭素化が進むと、まちが元気になる!シェアサイクルで持続可能なまちづくり

目次 [非表示]

自転車は、みんなにとっても身近な乗り物だよね。上田市では、この自転車をみんなで共有する「シェアサイクル」に取り組んでいるよ。持続可能な社会を目指す上で、どんな効果があるのか、いっしょに見ていこう。

シェアサイクルって、なに?

出かけるとき、みんなはどの乗り物に乗る? 自家用車や電車、バスなど、いろいろな方法があるよね。その中でも自転車は、ガソリンを使わないから、脱炭素社会を実現するために役立つ乗り物だよ。

実は、家庭の二酸化炭素排出量の中で、自家用車は約22%をしめているんだ。自家用車の代わりに、自転車に乗る人を増やせば、二酸化炭素の排出量を減らせるよね。だから、この取り組みは、「2050ゼロカーボン」(下の「キーワード」)の達成にもつながるんだ。

上田市では、「シェアサイクル」の社会実験を行っているよ。シェアサイクルは、自分の自転車ではなく、みんなで共有する自転車を使うんだ。サイクルポートと呼ばれる専用の駐輪場が11カ所(上田市内)あって、サイクルポート間であればどこで借りても、返しても良いよ。下の図にあるように、申しこみも簡単にできるなど、使いやすい仕組みだよ。

自転車を選ぶと、地球にもまちにも良いことがある

令和3年に行った、上田市のシェアサイクル社会実験には、約800人が参加。参加した人たちに答えてもらったアンケートでは、自家用車の代わりに、自転車に乗った人が30%もいたことが分かったよ。自家用車に乗る頻度が減ったことで、「2050ゼロカーボン」を達成するために、効果がある取り組みだということが分かったんだ。

さらに、シェアサイクルを使うことで、上田市のまちの中で過ごす時間が増える効果があったと全員が答えているよ。つまり、上田市の街中に滞在する人が増えて、まちが元気になることも分かったんだ。

令和4年7月1日(金)から12月18日(日)まで、シェアサイクル社会実験の第2弾が始まっているよ。身長145㎝以上で自転車に乗れる小学生であれば利用することができるから、チャレンジしてみよう。

シェアサイクルで、まちを元気にしたい!
高校生が「探究MAP」を作ったよ

自転車で立ち寄りたい、おすすめのお店をしょうかいした「探究MAP」。シェアサイクルをもっと楽しむことができるアイテムだよ。

上田染谷丘高等学校では、シェアサイクルに興味のある高校生が集まって、「シェアサイクルで街を活性化し隊」を結成したよ。上田市役所の職員、UDC信州のスタッフa、まちを元気にするためにできることを考えた結果、「探究MAP」を作ることになったんだ。

まずは、上田市内をシェアサイクルで走ってみて、お店探し。実際に走ってみると、景色の良いお店など、たくさんのおすすめしたいお店が見つかったよ。そのお店の場所を、地図に書きこんでいったんだ。この地図は、ほとんど大人の手を借りずに、高校生が作成したもの。上田市長への完成報告会を行って、シェアサイクルをもっと良くするための意見交換もしたよ。

キーワード

2050ゼロカーボン

2050年までに、二酸化炭素などの温室効果ガスの排出量から、森林が吸収する二酸化炭素の量などを差し引いて、全体で実質ゼロにすること。ゼロカーボンのことを、脱炭素ともいう。

地球温暖化

二酸化炭素などの温室効果ガスが増え過ぎたために、地球の平均気温が上がっていくこと。温室効果ガスの多くを、二酸化炭素がしめている。

電動アシスト自転車

モーターが付いていて、人がペダルでこぐことを助けてくれる。モーターは、充電した電気で動く。

シェアサイクルは、チームを組んで実現
「UDC信州」の取り組み紹介

環境問題やまちづくりでは、いろいろな人や会社が協力し合って、解決することが大事だよ。上田市のシェアサイクル社会実験では、上田市、鉄道会社、シェアサイクルの運営会社、観光者向けのお店、飲食店、チラシを作る会社、高校生など、多くの人が関わるチームを作ったよ。

このチームを作るために中心になった団体が、UDC信州(信 州 地 域 デ ザ イ ン セ ン ター)なんだ。中立な立場で、関わる人全員が協力できるチームを作ることを仕事にしているよ。

>>> UDC信州ホームページはこちらから

 


監修:上田地域振興局環境課

この記事を書いた人WRITER
エコチル編集部

エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。

この記事の関連ワードKEYWORD
おすすめの関連記事RECOMMEND
人気の記事RECOMMEND
1
2
3