【エコワードパズルプレゼント】牛乳パックで紙を作ろう!『紙すきセット』10名様|地球にやさしい子ども達を育む環境教育メディア  
静岡
エコワードパズル
2025.05.01

【エコワードパズルプレゼント】牛乳パックで紙を作ろう!『紙すきセット』10名様

目次 [非表示]

エコワードパズルコーナー

クロスワードを解いて、アルファベットの順に並べると、何という言葉になるかな?問題の答えを応募して、プレゼントをもらおう!

正解者の中から抽選で、牛乳パックで紙を作ろう! 『紙すきセット』 10名様にプレゼント!
牛乳パックを使って紙を作れるキットだよ。牛乳パックのフィルムをはがし、細かくちぎって、水といっしょにミキサーへ。どろどろになったら、キットに流しこもう。すいて、かわかしたら、はがきサイズの紙ができあがるよ!

タテのカギ

①他の人とちがった、その人特有の性質や性格。「人ぞれぞれの〇〇〇を大事にする」
②作業時間の短縮。「〇〇〇調理でむだを減らして省エネしよう!」
③口のおくの食道と気管に通じる部分。「子ネコがゴロゴロと〇〇を鳴らす」
④料理などに使う丸形の深い容器。「生クリームと砂糖を〇〇〇に入れて混ぜる」
⑤“3R”の1つで、不要になった物を資源として再び利用すること。「リデュース、リユース、〇〇〇〇〇」

ヨコのカギ

①男の子の健やかな成長を願って、端午の節句に戸外にかざる魚の形をした物。
⑥体の動きや、機械類が作動すること。
⑦物事の状態をそのまま保ち続けること。「体を動かして健康を〇〇する」
⑧似たものの集まり。「〇〇は友を呼ぶ」
⑨がけからほぼ垂直方向に落下する水の流れ。
⑩丸い形。「〇〇の周りの長さを計算する」
⑪日の入りから日の出までの間。

[応募締め切り]
2025年05月26日(月)まで

当選は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

賞品提供:エコチル編集部


 

応募概要INFORMATION
応募名
抽選でプレゼントが当たる!エコワードパズルプレゼント
応募締切
2025年05月26日(月)必着
この記事を書いた人WRITER
エコチル編集部

エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。

おすすめの関連記事RECOMMEND
人気の記事RECOMMEND
1
2
3