
目次 [非表示]
リユースとは?
使用しなくなった物を、形を変えずにくり返し使うことをリユースというよ。物自体の廃棄を削減できるのはもちろん、廃棄物処理の際に出るCO₂の削減や、新たに生産する際に使用する資源の削減にもつながるんだ。
リユースの日とは?
8⽉8⽇は、物が⼈から⼈へと循環し続ける様⼦がイメージできる「∞」と同じ形の「8」が並ぶことから、一般社団法人日本リユース業協会によって2023年にリユースの日が制定されたよ。
8月8日 リユースの日
~笑顔をつないで、未来のチカラに。~
開催概要
トークイベントやワークショップの体験ができるよ!!
[日時]
8月8日(金)11:00~15:00/8月9日(土)11:00~17:00
[会場]
アキバ・スクエア(東京都千代田区外神田4丁目14-1 2F 秋葉原UDX)
[対象]
小学生とその保護者(推奨年齢:小学3~6年生)
>>> 申込はこちらから!!
この記事を書いた人WRITER

エコチル編集部
エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。
この記事の関連ワードKEYWORD