【レッツトライエコライフ vol.35】大阪市立長吉小学校 校長 望月 幹雄 先生|地球にやさしい子ども達を育む環境教育メディア  
大阪
レッツトライエコライフ
2025.05.01

【レッツトライエコライフ vol.35】大阪市立長吉小学校 校長 望月 幹雄 先生

目次 [非表示]

本校では、古い校舎を解体した跡地に木を植え、小径を作り緑化整備をしました。

ソメイヨシノなどの高木や、ザクロやカキの実のなる木、ジンチョウゲ、クチナシの低木など、21種類1,000本の木を植えました。

シロツメクサをしきつめたグランドカバーから木々の様子を観察し、「緑のじゅうたん」で活動するなど環境教育に生かしていきます。

この記事を書いた人WRITER
エコチル編集部

エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。

この記事の関連ワードKEYWORD
おすすめの関連記事RECOMMEND
人気の記事RECOMMEND
1
2
3