静岡
特集
2025.10.06

【エコチル特集】使用済小型家電を分別してリサイクルに協力しよう!

目次 [非表示]

スマートフォンやパソコンなどの小型家電には、鉄や金、レアメタルなどの金属が多くふくまれているよ。それらの中には、鉛などの有害な物質をふくむ物もあるから、きちんと処理することが必要なんだ。市の回収品目や回収方法に従って、使用済小型家電のリサイクルに協力しよう。

使用済小型家電は都市鉱山!

こわれたり古くなったりして使わなくなった、スマートフォンやゲーム機、パソコンやラジオなどの小型家電を、みんなはどうやって捨てているかな? これらの小型家電には、鉄や銅、金や銀、レアメタルといわれる希少な金属など、さまざまな鉱物がふくまれているんだ。日本で1年間に使われなくなる小型家電は、約65万tといわれていて、それらにふくまれる金属などを全て集めてリサイクルすると、約844億円分にものぼるんだって!

だから、使用済小型家電は、「都市鉱山」(都市にある鉱山という意味)といわれているんだ。
※環境省「小型家電リサイクル法が始まりました!」パンフレットより(H26年3月)

資源をリサイクルしてきちんと活用しよう

こうした都市鉱山は、これまではほとんどがリサイクルされずに廃棄物としてうめ立てて処分されてきたよ。また、きちんと処理されていなかったり、おうちの押入れなどに入ったままの物もあったりするんだ。

こうした都市鉱山の資源をリサイクルして、きちんと活用するために、「小型家電リサイクル法」が平成25年4月から始まったよ。携帯電話やデジタルカメラ、ゲーム機、時計、ドライヤーなどの家電を対象として、リサイクルを進めていくための法律なんだ。静岡市では、レアメタルなどの貴重な資源を多くふくむ製品に対象をしぼっているよ。

みんなのおうちに、使用済小型家電はあるかな? もしあったら、リサイクルに協力してね!

使用済小型家電リサイクル対象品目を見てみよう!

以下の物が静岡市で定めている使用済小型家電リサイクルの対象品目。家電リサイクル法対象品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機)、電球、蛍光灯、乾電池類、ディスク類(CD・DVD)などは対象外だよ。

静岡市の回収を利用しよう

使用済小型家電を捨てるときは、❶専用の回収ボックスへ投入するか、 ❷清掃工場などに直接持ちこもう。

❶専用の回収ボックスへ投入する

>>> 回収ボックス設置場所のマップを静岡市HPで確認できます!

回収ボックス設置場所
【葵区】
葵区役所(新館1階総合案内横)
各生涯学習センター及び各生涯学習交流館 ※開館時間から17:00まで
中央図書館麻機分館
しずもーる西ケ谷

【駿河区】
駿河区役所(北玄関横)各生涯学習センター
※開館時間から17:00まで
オーク長田(長田支所)南部図書館
治水交流資料室(かわなび)広野海岸公園管理棟

【清水区】
清水区役所(総合案内横) 各生涯学習交流館
※開館時間から17:00まで
港湾会館清水日の出センター(マリンビル)
※各施設の開館時間内(各生涯学習施設は上記の時間内)に持ちこんでください。

❷清掃工場等へ直接持ちこむ (回収ボックスに入らない使用済小型家電をふくむ)

西ケ谷清掃工場、沼上清掃工場、清水ごみ受付センターの3カ所で、小型家電の直接持ちこみを受け付けています。回収ボックスに入らない大きさの物も持ちこみ可能です。

電池を正しく捨てよう!

リチウムイオン電池が他のごみに混ざって捨てられることによる火災が、全国的に発生しているんだって。電池類は、取り扱いをまちがえると発火の原因になるし、有害物質をふくんでいるものもあるんだ。おうちで使った電池類を捨てるときには、適切に処分しよう。

【市で収集できないもの】
充電式電池(リチウムイオン・ニカド・ニッケル水素)
ボタン電池・コイン電池(型式記号がLR・PR・SR)
自動車などのバッテリー(鉛蓄電池)

【市の不燃・粗大ごみで収集するもの】
充電式電池(一般社団法人JBRCの回収対象外)
乾電池(アルカリ・マンガン)
ボタン電池・コイン電池(型式記号がBR・CR)

>>> くわしくは、静岡市のこちらのHPをチェックしてね!


監修:静岡市 収集業務課

この記事を書いた人WRITER
エコチル編集部

エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。

この記事の関連ワードKEYWORD
おすすめの関連記事RECOMMEND
人気の記事RECOMMEND
1
2
3