
目次 [非表示]
「海」をテーマにした子ども対象のノンフィクション文学賞「こども海の文学賞」が今年も作品を募集するよ。 この文学賞は、子どもたちに明石を始めとする「海」への興味や関心を持ってほしい、文学への興味や関心、創作意欲などを育んでもらいたいとの思いから創設されたよ。また、子どもたちの感じる「海」を大人が知る機会になるのに加え、これからの「海づくり」の助けになることも期待されているんだ。
ノンフィクションとは、観察記録、レポート、体験記など、自分で見たり、聞いたり、感じたりしたことを“調べて・考えて・分かった”うえで、作りごとを加えずに自分の言葉、文章で表現することだよ。
選考のポイントは、文章に独創的な表現があるか、着眼点がおもしろいか、説得力があるかといった点。過去に実施された「こども海の文学賞」の受賞作品や選考委員の講評が、明石おさかな普及協議会のHPに掲載されているから、参考にしてみてね。最優秀賞に選ばれると、表彰状の他、副賞として図書カード2万円分と明石鯛がおくられるよ。応募締切は2026年1月9日(金)必着。ふるって応募してね!
第4回 こども海の文学賞
募集要項
【応募内容】
「海」をテーマにしたノンフィクション作品
【対象】
小学生の部
400字づめ たて書き原稿用紙 2〜20枚以内
中学生の部
400字づめ たて書き原稿用紙 3〜40枚以内
【応募締切】
2026年1月9日(金)必着
【受賞作品発表】
2026年3月下旬に特設ホームページにて発表
【表彰式】
2026年3月22日(日)に明石市で開催
原稿の送り先
【郵送】
〒673-0044 明石市藤江2029-1 明石おさかな普及協議会 「こども海の文学賞」係
【e-mail】
[email protected]
主催
明石おさかな普及協議会
問い合わせ先
TEL:078-921-3100
(月・火・金:9時~15時、土:9時~12時)
e-mail:[email protected]
エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。