今月のエコチル 横浜版|エコチル(子ども環境情報紙 エコチル) ホーム > 今月のエコチル[横浜版] 横浜版 2月号 A版:青葉区、都筑区、港北区、緑区、瀬谷区、旭区、保土ヶ谷区、泉区 電子版を見る B版:鶴見区、神奈川区、西区、南区、中区、戸塚区、港南区、磯子区、栄区、金沢区 電子版を見る バックナンバーを見る > 横浜版 【エコチル特集】東京都や神奈川県など、大都市でも野菜がとれる!?関東の農産物を食べよう! 高層ビルに人に車に商業施設にと、都会と農業のイメージは結びつきにくいけれど、そこから少しはなれると、意外と農業が盛んなんだよ。そこではどういった物が作られているのかな? 今回は、関東の農業・農産物について見ていこう! >>> 続きを見る 横浜版 【金沢動物園だより】生き物ってオモシロイ!!|今月のどうぶつ:オオカンガルー カンガルーの袋(育児のう)はメスにだけあります。袋の中は、子どもにとって過ごしやすい温度と湿度になっていて、中に乳首が4つあります。 >>> 続きを見る 横浜版 【横浜版】横浜市立小菅ケ谷小学校 6年3組のみなさんが エコバッグ利用をうながすモザイクアートを制作! 横浜市立小菅ケ谷小学校6年3組38名のみなさんが、すてきなモザイクアートを制作しました。同クラスでは2020年7月から、環境に関する総合学習としてレジ袋有料化やプラスチックごみについての学習がスタート。 >>> 続きを見る 横浜版 【横浜版】【レッツトライエコライフ vol.21】みんなの学校の校長先生を紹介します!|【旭区】中尾小学校 校長 松藤 朋治 先生 本校は、横浜市ESD推進校の指定を受け、エコ的活動などを展開しています。 >>> 続きを見る エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。 エコチルとは? 今月のエコチル ・北海道版 ・北海道版バックナンバー ・東京版 ・東京版バックナンバー ・横浜版 ・横浜版バックナンバー 今月のイベント情報 ・北海道版 ・東京版 ・横浜版 今月の応募 ・北海道版・東京版・横浜版 お問い合わせ 運営会社 | 広告について | プライバシーポリシー