
「エコチルイベント」とは、こどもたちの環境教育推進のため、札幌市内や近隣の環境関連施設などを回り、各施設にて体験学習を行っているイベントです。
ゴールデンウィークはお仕事体験しよう!
サッポロファクトリー こどもお仕事体験
サッポロファクトリーにいろいろなお仕事が大集合!

■イベント概要■
日 程:4/28(土) 、4/29(日・祝)、 4/30(月・休)
場 所:サッポロファクトリー アトリウム
時 間:10:00(受付開始)~17:00
対 象:小学1年生~小学6年生
参加費:無料
体験できるお仕事
●パイロット
●キャビンアテンダント
●飛行機整備士
●空港地上クルー
●警察官
●ソーイングマスター
●司会者
●保育士
●スポーツインストラクター
●警備員
●プログラマー
●プロ棋士
●花屋
●クロネコヤマト配達
●着物着付け師
・・・他
■当日スケジュール■
当日受付の受付開始時間につきまして
本イベントは、スムーズな進行を行うため、午前の部のみ事前予約制としております。
当日お申込みが可能なお仕事体験(一部の午前の部、午後の部)もございますので、ぜひお越しいただけましたら幸いでございます。
【当日受付の受付開始時間】
第一部 開始時刻が10:30~14:45の職業 ⇒ 10:00より受付開始(先着順となります)
※スケジュールの時間が水色
第二部 開始時刻が15:00~16:20の職業 ⇒ 13:00より受付開始(先着順となります)
※スケジュールの時間が黄色
※来場の際は、サッポロファクトリー煙突広場側入口よりご入場ください。
大勢のお客様のご来場が予想されますので、お早目にご来場の上、お申込みいただけますようお願い申し上げます。
また、お越しになられたお時間によっては、ご希望のお仕事が既に満員の場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。
【受付基本ルール】
- 保護者と児童が一緒に列に並んでください。
- 兄弟での参加の場合は保護者が1名でも可。原則は保護者、参加者全員が並んでください。
- 1回の受付で申し込みができる職業は1つです。
2つ以上申し込みしたい場合は、再度列の最後尾にお並びください。
なるべく多くの方に体験いただくため、ご協力のほどお願いいたします。
■応募方法■
PC、携帯の応募フォームからご応募ください。
事前受付の募集は、4月8日(日)で締め切りました。
当日受付のお仕事体験もあります。
くわしくは、スケジュールをご確認ください。
応募締切:2018年 4月 8日(日)
※応募者多数の場合は抽選を行い、当選者には「参加案内書」を送付します。
<個人情報について>
お預かりした個人情報は、当選のご連絡以外には使用いたしません。くわしくはプライバシーポリシーをご覧ください。
主催:サッポロファクトリー
運営:株式会社アドバコム
協力:北海道警察、日本航空専門学校、札幌ビューティーアート専門学校、札幌こども専門学校、札幌スポーツ&メディカル専門学校、カナリヤ、Brest、 インフィニットループ、日本将棋連盟北海道支部、セコム、クロネコヤマト、ユヌ ピエス、札幌きもの学院、サツドラホールディングス、ペットランド 等
<お問合せ先>
連絡先:エコチルお問い合わせフォーム
電話:011-200-5671(エコチル事務局/平日9:00~18:00)
エコチル×AIR-G’×書峰社書道
初めての!お習字&ペン習字 体験教室♪教科書の漢字、ひらがな、「読み」「書き」「筆順」を学ぼう!
幼児 かきかた教室 同時開催
参加者プレゼント!ミニオンズスナップ付きお菓子詰合せ

■イベント概要■
日 程:2018年3月29日(木)・31日(土)
時 間:午前の部10:00~11:30
午後の部13:00~14:30
定 員:[大通校]各回15名
[札幌駅前校]各回15名
場 所:[大通校]南1条西4丁目 日之出ビル2F
[札幌駅前校]北4条西3丁目 駅前合同ビル5F
対 象:新小学1・2・3年生と幼児 ※保護者同伴
幼児はひらがなが読めるお子さま 体験30分となります
AIR-G’ 北川久仁子さんのbrilliant days 《bdお習字》コーナー(月曜日9:50~9:55)と タイアップ! 大通校午後の部(C・D)は 北川久仁子さんがゲストで参加します!
■当日スケジュール■
スケジュール | 29日 | 30日 | |
大通校 | 午前 | A | B |
午後 | C | D | |
新札幌駅前校 |
午前 | E | F |
午後 | 応募は締め切りました |
H |
■応募方法■
ハガキ、FAXまたはPC、携帯の応募フォームからご応募ください。
【ハガキ・FAX】
〒060-0062 札幌市中央区南2条西1丁目宮本ビル7F
株式会社アドバコム エコチル事務局 『初めての!お習字&ペン字 体験教室』係
①お子さま氏名(ふりがな)
②性別
③新学年
④保護者氏名(ふりがな)
⑤郵便番号
⑥住所
⑦9時~18時の間に連絡のとれる電話番号
⑧一緒に参加される方全員の氏名(ふりがな)
⑨性別 ⑩新学年 ⑪ 第1希望(各A~H)
⑫第2希望(各A~H)
以上を記入の上、お申し込みください。
FAX:011-200-5577
【PC・携帯】
エコチル応募フォーム
今月の応募は、3月20日(日)で締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
応募締切:2018年 3月 20日(火)
※当選者にはお電話を差し上げます。
<個人情報について>
お預かりした個人情報は、当選のご連絡以外には使用いたしません。くわしくはプライバシーポリシーをご覧ください。
<お問合せ先>
連絡先:エコチルお問い合わせフォーム
電話:011-200-5671(エコチル事務局/平日9:00~18:00)
エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。