
目次 [非表示]
エコワードパズルコーナー
クロスワードを解いて、アルファベットの順に並べると、何という言葉になるかな?
問題の答えを応募して、プレゼントをもらおう!
正解者の中から抽選で20名様に、間伐材から作られたエコグッズ『スマホスタンドキーホルダー クジラ)』があたるよ!
動画などを見るときに便利な、クジラのデザインのスマホミニスタンド!高知県産木材から作られていて、すべすべしたさわり心地で使いやすいよ。
タテのカギ
①首からうでに続く部分のこと。「〇〇をもむ」。「〇〇を組む」。
②健康や生命に悪い影響をあたえる物質。「〇〇薬」。「中〇〇」。
③中国の長編小説。三蔵法師が孫悟空たちをお供に連れて旅する話。
④電話で相手とつながり、会話をすること。「〇〇〇内容を記録する」。「〇〇〇時間」。
⑤飲食店などにある、お客と調理場を仕切る細長いテーブル。
ヨコのカギ
①雨や日射しなどをさけるために使う物。
②子どものためのお話。「グリム〇〇〇」。
⑥昆虫のさなぎが成虫になること。
⑦こしから脚全体をぴったりと包む衣服。スポーツ着や防寒用としてよく使う。
⑧晩ご飯の別の言い方。
⑨葉と根の間にある、水分などを運ぶ器官。
⑩小麦粉をバターでいためた物。スープのつなぎに使う。「カレー〇〇」。
締め切り:2022年4月30日(土)
当選は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
賞品提供:山のくじら舎
応募は終了しました。たくさんのご応募有難うございました。
応募概要INFORMATION
- 応募名
- 抽選でプレゼントが当たる!エコワードパズルプレゼント
- 応募締切
- 2022年04月30日(土)必着
この記事を書いた人WRITER

エコチル編集部
エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。