北海道
エコワードパズル
2021.11.02

中高生版【エコワードパズルプレゼント】2022年版緑の募金付き『やってみよう!「エコライフカレンダー」』10名様

目次 [非表示]

エコワードパズルコーナー

クロスワードを解いて、アルファベットの順に並べると、何という言葉になるかな?

問題の答えを応募して、プレゼントをもらおう!

正解者の中から抽選で10名様に、2022年版緑の募金付き『やってみよう!「エコライフカレンダー」があたるよ!

きれいな空気、おいしい水、地球温暖化の防止など、私たちの暮らしを支える森林環境を守るために、今できることを学べるカレンダーを10名様に。台座と背板に間伐材を使用し、環境にも優しいよ。

タテのカギ

①長野県と群馬県にまたがる活火山の名称。「〇〇〇山」。
②真実ではないこと。「〇〇をつく」。
③区切られた場所。「地〇〇」。「変〇〇」。
④窓をおおったり、室内・屋内の空間を  仕切ったりするためにつるす布。
⑤植物の一種。花言葉は「幸福が飛んで来る」。「スズ〇〇」。
⑥英語で海はシー。「大洋は英語で○○○○○という」。

ヨコのカギ

⑦その国で流通している貨幣のこと。
⑧太陽の光や熱を利用した、という意味。「〇〇〇〇カー」。
⑨神様の使いとして、人間を守るなどと信じられているもの。エンジェル。
⑩自分の手で自分の名前を書くこと。「ファンのために○○○をする」。
⑪燃料用に木を切って細かくしたもの。
⑫家の外に設置する出入り用の建造物。

締め切り:2021年11月30日(火)

当選は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

賞品提供:アインズ株式会社


 

応募概要INFORMATION
応募名
エコワードパズルコーナー
当選数
10名様
応募締切
2021年11月30日(火)必着
この記事を書いた人WRITER
エコチル編集部

エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。

おすすめの関連記事RECOMMEND
人気の記事RECOMMEND
1
2
3