全国
エコワードパズル
2021.12.13

【エコワードパズルプレゼント】「動力について学びながら、楽しく学べる!メカメカツクール レゴブロックで作る実験マシーン」3名様

目次 [非表示]

 

クロスワードを解いて、アルファベットの順に並べると、何という言葉になるかな?

問題の答えを応募して、プレゼントをもらおう!

正解者の中から抽選で3名様に、動力について学びながら、楽しく遊べる!『メカメカツクール
レゴブロックで作る実験マシーン』
があたるよ!

レゴブロックと紙パーツを使って、11種類の「実験マシーン」を作ることができるトイブック。いろいろ試しながら作っていると、だれも思いつかないようなアイデアが生まれるかも!

 

タテのカギ

①大きな家具で、座ってくつろげるよ。
「リビングに〇〇〇を置く」。
②12月25日は何の日?
「〇〇〇〇〇プレゼントが楽しみだ」。
③かたいからを持っている生物。
「ハマグリやサザエは〇〇の仲間だ」。
④雨風をよけるために差す物だよ。
「雨が降りそうなので〇〇を準備する」。
⑤ぜんまいを巻くと自動的に音楽を
かなでる、機械仕かけの楽器。
「〇〇〇〇〇の音色が鳴りひびく」。

ヨコのカギ

①物事が進む速さの度合いを何という?「チーターの
走る〇〇〇は、時速約100kmを超えることもある」。
⑥条件・形勢などが良くないこと。「〇〇な立場になる」。
⑦視覚に入れることを何という?「遠くの景色を〇〇」。
⑧奈良県の地名。「奈良時代の前は〇〇〇時代」。
⑨”自分の車”を英語でいうと?「〇〇〇〇よりも、
公共交通機関を使う方がCO₂排出量を減らせる」。
⑩動かそうとして上や横から力を加えること。
「ボタンを〇〇」。
⑪霊長類の仲間の呼び名。「〇〇も木から落ちる」。

 


締め切り:2021年12月31日(金)

当選は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

賞品提供:株式会社ポプラ社

 


 

締め切り:2021年12月31日(金)まで

応募概要INFORMATION
応募名
抽選でプレゼントが当たる!エコワードパズルプレゼント
当選数
3名様
応募締切
2021年12月31日(金)必着
この記事を書いた人WRITER
エコチル編集部

エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。

おすすめの関連記事RECOMMEND
人気の記事RECOMMEND
1
2
3