北海道
エコワードパズル
2023.03.13

中高生版【エコワードパズルプレゼント】葉っぱの形をした色で感じる温度計「+d『リーフ』」Sサイズ 8枚入/8名様

目次 [非表示]

エコワードパズルコーナー

クロスワードを解いて、アルファベットの順に並べると、何という言葉になるかな?

問題の答えを応募して、プレゼントをもらおう!

正解者の中から抽選で8名様に、葉っぱの形をした色で感じる温度計「+d『リーフ』」Sサイズ 8枚入があたるよ!

かわいい葉っぱの形をした色で感じる温度計だよ。20~25℃ぐらいは緑色だけど、寒くなるとこげ茶色、暑いと黄色に変化するんだ。かべなどにはって、冷暖房の使い過ぎをチェックしてみよう!

タテのカギ

①一度使われた紙で、リサイクルできる紙のこと。
②漢字を基にして日本で作られた文字。「小学校で片○○を勉強する」。
③良い結果が期待できること。他よりも条件や状態が良いこと。○○○の反対は不利。
④単語の種類のこと。動詞や名詞、形容詞などがある。
⑤地球から一番近い所にある天体。
⑥音を出す金属製の器具のこと。「大みそかの夜にお寺で除夜の○○をつく」。
⑦すれ合うこと。「物がこすれて○○○熱が出る」。

ヨコのカギ

②鳥や獣を追いかけて捕ること。
④書き記すこと。「○○○用具を準備する」。
⑥雨、雪、日ざしなどを防ぐためにさす物。
⑧春の期間のこと。「塾の○○○○講習に参加する」。
⑨飼育頭数は北海道が最も多い動物。上あごには歯が無く、胃が4つある。
⑩地球内部の熱。「○○○発電は再生可能エネルギーの1つです!」

締め切り:2023年3月31日(金)

当選は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

賞品提供:アッシュコンセプト


 

応募概要INFORMATION
応募名
抽選でプレゼントが当たる!エコワードパズルプレゼント
当選数
8名様
応募締切
2023年03月31日(金)必着
この記事を書いた人WRITER
エコチル編集部

エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。

おすすめの関連記事RECOMMEND
人気の記事RECOMMEND
1
2
3