
目次 [非表示]
エコワードパズルコーナー
クロスワードを解いて、アルファベットの順に並べると、何という言葉になるかな?
問題の答えを応募して、プレゼントをもらおう!
正解者の中から抽選で10名様に、「EZONIMALトートバッグ シマエナガ」があたるよ!
北海道の動物×方言×色をテーマにした『EZONIMAL/エゾニマル』。雪の妖精の愛称で親しまれ、北海道に生息するシマエナガのかわいらしい表情から、方言「めんこい」とかけ合わせました。
タテのカギ
①液体がその表面から気化する現象。「水分が○○○○○する」。
②手や足の先の5本に枝分かれした部分。「親○○、人差し○○・・・」。
③空気を吸ったり吐いたりすること。その気体。
④食材のもつえぐみや渋み、苦みなどの元になる成分。肉などを煮たときに、煮汁の表面に浮き出る白く濁った物。
⑤顔の一部または全体に被る物。マスクともいう。「○○○舞踏会」。
⑥気体の圧力のこと。「低○○○と高○○○」。
ヨコのカギ
①めぐりめぐって、またもとの所へ還ること。「○○○○○型社会を目指しましょう」。
④書いた物を見ないですらすら言えるように良く覚えること。「英単語を○○○する」。
⑦必要なときのために、前もって用意しておくこと。
⑧日本に昔から伝えられている文の書き方の1つ。5・7・5の17音に季語を入れて表現する詩のこと。
⑨地球から一番近い所にある天体。「○○の満ち欠けを観察する」。
⑩物事の終わりの方。最後。「期○○試験に向けて勉強する」。
締め切り:2023年2月3日(金)
当選は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
賞品提供:株式会社ジムニーワークス
応募概要INFORMATION
- 応募名
- 抽選でプレゼントが当たる!エコワードパズルプレゼント
- 当選数
- 10名様
- 応募締切
- 2023年02月03日(金)必着
この記事を書いた人WRITER

エコチル編集部
エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。