
目次 [非表示]
エコワードパズルコーナー
クロスワードを解いて、アルファベットの順に並べると、何という言葉になるかな?
問題の答えを応募して、プレゼントをもらおう!
正解者の中から抽選で10名様に、ガラスびん3R促進協議会のHPに登場するキャラクター、ペンギン君のオリジナルグッズと、ガラスびんの3Rについて解説したパンフレットをセットに。
タテのカギ
①火山からマグマや火山灰などが急速に 地表や水中に噴き出すこと。
②物事を忘れずに覚えておくこと。「あの時のことを今でも○○○している」。
③地球上で水に覆われていない部分。「日本はユーラシア大○○に属している」。
④日本列島を構成する島の1つ。徳島県、香川県、愛媛県、高知県の4県からなる。
⑤北海道東部の太平洋沿岸にある市。この市の北にはラムサール条約に登録されている「○○○湿原」が広がっている。
ヨコのカギ
①風の力やエネルギーのこと。「○○○○○発電は再生可能エネルギーの1つ」。
④敵を防ぐために築いた大規模な構造物。
⑥秋が旬のオレンジ色をした果物。酸味が無いことが特徴で、甘い物と渋い物がある。
⑦健康や命の害になる物。「○○ヘビには気を付けよう」。
⑧額の別の言い方。「○○○にこぶができる」。
⑨紙などに番号や印を付けて、それを引いて
当たりはずれなどを決めたり、占ったりする物。
締め切り:2022年10月31日(月)
当選は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
賞品提供:エコチル編集部
応募概要INFORMATION
- 応募名
- 中高生版【エコワードパズルプレゼント】ガラスびんについてもっと知ろう!「ペンギン君グッズ&パンフレット」10名様
- 応募締切
- 2022年10月31日(月)必着
この記事を書いた人WRITER

エコチル編集部
エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。