
目次 [非表示]
現代のSDGsの考え方にも通じるところがあるといわれる、1万年以上続いた縄文文化を体験しよう! 映像やVRで縄文時代を知るだけでなく、ミニチュア土器づくり体験や勾玉づくり体験などのワークショップも用意。青森県の三内丸山遺跡の土器や土偶なども展示されるよ。
●入場料
子ども(小学生)300円
大人(中学生以上)700円
未就学児(小学生未満)無料
※当日券は会場でも販売
【開催場所】 東急プラザ銀座4F(東京都中央区銀座5丁目2ー1)
【主 催】 一般社団法人日本デジタル芸術スポーツ文化創造機構
【ワークショップ】
ミニチュア土器づくり体験:木、日
勾玉づくり体験:月、火、水、金、土
※1回あたり6組(12人)限定
【お問い合わせ】 info@j-das.org
この記事を書いた人WRITER

エコチル編集部
エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。
この記事の関連ワードKEYWORD