北海道
インフォメーション
2022.10.11

【参加者募集中!】親子向け「心のバリアフリー研修」へ参加してみませんか?

目次 [非表示]

親子で楽しく学べる「心のバリアフリー研修」を札幌市で開催します!

みなさんはバリアフリーという言葉を聞いたことはありますか?

バリアフリーは様々な人が社会に参加する上での障壁(バリア)をなくすことです。

心のバリアフリー研修とは、障がいのある方などに対する差別や偏見といった「心のバリア(障壁)」を解消する「心のバリアフリー」について学び、行動を起こすための研修です。この機会にぜひ親子で「心のバリアフリー」について考えてみませんか?

【親子トライアル研修(1回)定員90組】

講師牧野 准子 氏

2005年、脊髄の進行性難病を発症。車いす建築士として、インクルーシブ・ダイバーシティの目線で、心のバリアフリーを伝える講演を企業、学校、地方自治体等で数多く行っている。「平成30年度北海道男女平等参画チャレンジ賞」輝く女性のチャレンジ賞を受賞。

受講料:無料

実施方法:WEB会議システム(ZOOM)を利用したオンライン形式

対象:札幌市内の小学校4~6年程度(それ以外も受講可能)とその保護者

日程:10月30日(日)14:00~15:00

締切:10月28日(金)

 

この記事を書いた人WRITER
エコチル編集部

エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。

この記事の関連ワードKEYWORD
おすすめの関連記事RECOMMEND
人気の記事RECOMMEND
1
2
3