
目次 [非表示]
Q.乳牛はどんな物を食べているの?
A.牧草やサイレージなど、さまざまな物を食べているよ!
体重600kgにもなる牛は、1日に約30kgものえさを食べているよ。牧草やほし草の他、かりとった草を乾燥させたオーツヘイ、トウモロコシや大麦などをバランスよく混ぜ合わせた配合飼料、草を発酵させたサイレージなど、えさの種類はさまざま! また、使われなくなった田んぼを利用して、えさ用のお米も作られているんだ。
最近では、エコフィードと呼ばれる、私たちが食べる食品を作るときに出る食品残さを、牛のえさとして利用する牧場も増えているよ。例えば、工場から出たビールかすやとうふを作った後のおから、しょうゆかす、野菜や果物を加工して残った物などがあるんだ。牛は、私たちが食べられない物を食べて、私たちが飲めるおいしい牛乳に変えてくれているんだね。牛って本当にすごいね!
牛のえさの種類
![]() かった草(エン麦)を乾燥させた物。 |
![]() とうもろこしを葉・くきごとにかって貯蔵・発酵させた物。 |
![]() 栄養バランスが取れるように混ぜ合わせたえさ。 |
![]() ビート(砂糖大根)から砂糖をしぼった後のかす。 |
![]() 牛など家畜のえさ用に栽培したお米。 |
![]() しょうゆをしぼった後のかす。 |
牧場から届ける「らくのうだより」放送中!
TBSで毎週土曜日 朝7:00〜7:30の間に放送
これまでの映像が見られるよ!
>>>ここからアクセス!!
関東生乳販売農業協同組合連合会
〒113-0034
東京都文京区湯島2-18-6 湯島夏目ビル7F
TEL. 03-5844-3061
この記事を書いた人WRITER

エコチル編集部
エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。
この記事の関連ワードKEYWORD