
目次 [非表示]
北海道博物館で第8回特別展「世界の昆虫」が、7/23(土)から開催されるよ。世界中から集められた10万びきをこえる昆虫標本が展示されるんだ。キラキラした昆虫や不思議な形をした昆虫、小さな昆虫から大きな昆虫まで、普段見ることができない、さまざまな昆虫に出会えるチャンスだよ!
ここでは、主な展示をいくつか紹介するね。「迷い込む巨大昆虫の森」では、約50倍にした昆虫の模型を展示するよ。まるで自分がアリになった気分で、昆虫の世界を体験できるんだ。「人と昆虫」では、最近注目されている昆虫食や、昆虫の形態や機能をまねて開発されたバイオミメティクスについて紹介するよ。
7/23(土)~8/21(日)は、夏休み限定で生きた昆虫を展示。ヘラクレスオオカブトやギラファノコギリクワガタなど、人気の高い国内外の昆虫をじっくり観察してみよう。その他、切り絵で立体昆虫や、羊毛フェルトで昆虫ストラップを作るワークショップなども開催。先着順なので、興味のある子はぜひ事前に申し込みをしてね。
昆虫は世界中で100万種もいて、それは地球上の生物の約6割にあたるんだ。自然界の不思議さや多様性を、昆虫標本を通して感じてみよう。
北海道新聞創刊80周年 UHB北海道文化放送開局50周年
北海道博物館 第8回特別展「世界の昆虫」
この夏、世界中から集められた10万びきをこえる昆虫標本が北海道博物館にやって来るよ!昆虫を通して、生き物の多様性を知ろう。
- 日程:7/23(土)~9/25(日)
- 会場:北海道博物館
- 開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
- 休館日:9/19(月・祝)を除く月曜日、9/20(火)
夏休み限定!
生きた昆虫展示!
ヘラクレスオオカブトやギラファノコギリクワガタなど、人気の国内外の昆虫がやって来るよ!
- 日時:7/23(土)~8/21(日) 9:30~17:00 ※休館日を除く
- 会場:北海道博物館記念ホール
子どもワークショップ
「羊毛フェルトの昆虫ストラップ」
羊毛フェルトの昆虫を作って、自分だけのストラップを作ろう!
- 日時:8/14(日) 13:30~15:30
- 会場:北海道博物館講堂
- 対象・定員:子ども向け(小学生・中学生、小学生以下は保護者同伴)、30名(先着)
- 事前申込:7/15(金)から電話受付開始
夏休みワークショップ
「切り絵で立体昆虫をつくろう!」
- 日時:8/13(土)
①10:00 ②13:00 各回約90分 - 対象・定員:どなたでも 各回20名(先着)
- 講師:佐藤隆之氏(美術家・立体切り絵作家)
- 事前申込:7/14(木)から電話受付開始
電話での事前申込 TEL.011‒898‒0500
展覧会およびイベントの予定は、やむを得ず変更になることがあります。その場合は展覧会公式HP等にてお知らせします。
観覧料:一般(高校生以上)1,500円(1,300円)、
小・中学生700円(600円)
※( )内は前売券と10人以上の団体 ※未就学児無料(要保護者同伴) ※本展観覧者は北海道博物館の総合展示室も観覧いただけます。
>>> くわしくは、こちらから
[お問い合わせ]
北海道博物館
札幌市厚別区厚別町小野幌53-2
TEL.011-898-0466

エコチルは、地球環境保全に取り組む子ども達を育むとともに、学校や家庭でのエコライフ推進を目的としたメディアです。